2014.06.10日|カテゴリー:椿だより
雑草の生茂った椿林
明日葉
フキ(ツワブキ)
磯グミ
こんにちは~
管理人のオッサンです
いよいよ日本全国梅雨入りしましたネ
ブログ第二弾です
利島では7月頃から椿林に生茂った雑草を切ります、島ではキッパライとか木下を切るとか言います
まだ6月なので1枚目の画像のように椿林は雑草が生え放題の状態です
雑草が生えて良い事も有ります、画像では判りにくいですが椿林には2枚目の画像のように自然の明日葉が出てきます、明日葉は都会のスーパーなどでも目にしますがそれは栽培物です画像の明日葉は自然の物で野草です
くせが有りますが私は野草の明日葉の方が好きです
3枚目の画像はこれも野草のツワブキです、これも色々な食べ方が有って美味しいです、今は採り過ぎて少なくなったようです
4枚目の画像は磯グミ?と言っていた記憶が有りますが定かでは有りません、これも子供の頃は食べていました、決して美味しいものでは有りません(笑)渋い食べ物だった事は覚えています・・・子供の頃の良い思い出です
美容オイルとしての椿油が出来るまでの道のりはまだまだ続きますが・・・
今回はこれにて失礼します
by 椿の島の散歩道 管理人
Copyright © 2014 tsubaki-honpo Co., Ltd. All Rights Reserved.